サイトアイコン 進学塾PHASE 稲毛 / 小仲台

休校期間延長 千葉市は3月24日(火)まで休校

2020年3月12日

千葉市からの発表

国からの要請を受け、3月3日から小中学校及び高等学校の一斉休校を実施していましたが、新型コロナウイルス感染症専門家会議における見解を踏まえ、市内における感染リスクを見極める必要があることから、休校期間を3月24日(火曜日)まで延長することを決定しました。

先日、市川市が休校期間の延長を発表していましたので、千葉市も?

と思っていたら正式に出ました!

春休みの学習計画

春休みも含めると、1ヶ月以上の長期休みとなります。

当初の休校期間は3月16日(月)まででしたので、学習計画にも大きな変更が生じます。

に加え、中学生は新学年を迎えるまでに、未習範囲を学習しなければなりません。

今回は重要性の高い数学について、学習方法と注意点をまとめます。

(教科書は啓林館準拠)

 

中1数学

第7章 「資料の活用

度数分布までで終わっているか、全く授業でやっていない!という学校がほとんどだと思います。

 

6年生の復習

内容は小6 資料の調べ方からの発展ですので、

を見直してみましょう。

 

代表値と散らばり

「代表値」として学ぶのは

の3つです。

 

中央値とは…資料の値を大きさの順に並べたとき、その中央の値。

資料の個数が偶数のときは、中央に並ぶ2つの値の平均をとることに注意です。

 

最頻値とは…資料の中で、もっとも多く現れる値。

度数分布表では、度数のもっとも多い階級の階級値を最頻値とします。

 

近似値

でお伝えしましたが、

近似値」は中3へ移行します。

教科書に載っていますので、自主的に勉強するのはアリですが、特に力を入れる範囲ではないでしょう。

 

中2数学

第6章 「確率」

学校の授業でほぼ説明がないまま、ワークが宿題になっています。

 

6年生の復習

場合を順序よく整理しての単元で、場合の数の調べ方は習っています。

 

組のつくり方

赤・黄・緑・黒の4チームで試合をします。どのチームも1回ずつあたるようにします。試合の組み合わせをすべてかきましょう。

(答)

赤-黄 赤-緑 赤-黒

黄-緑 黄-黒 緑-黒

 

並べ方

アキラ・カツヤ・サトシの3人でリレーのチームをつくります。3人の走る順番をすべてかきましょう。何とおりありますか。

(答)

アキラ-カツヤ-サトシ

アキラ-サトシ-カツヤ

カツヤ-アキラ-サトシ

カツヤ-サトシ-アキラ

サトシ-アキラ-カツヤ

サトシ-カツヤ-アキラ  6とおり

この2パターンを復習しましょう。

 

樹形図

中2の確率でマスターしなければならないのが「樹形図」です。

完璧な樹形図がかければ、場合の数を、もれや重なりなく求めることができます。

樹形図は右から入れ替えていくこと

慣れるまで、ワークの問題を繰り返しましょう。

 

新学年まで、約1ヶ月。

学校で習っていない範囲も含めて、教科書の理解が完璧か?

早急に確認しましょう!

モバイルバージョンを終了