個別指導塾 こんな塾はイヤだ!通いたくない塾の特徴 10選 新学期も落ち着いて「そろそろ塾に通おうかな?」と検討を始めている方へ。「こんな塾はイヤだ!」「こんな塾には通いたくない!」と思ってしまう特徴を挙げてみました。(すべて実在する塾です)タバコ臭いイヤですよねぇ、ヤニ臭いの。ベテランの教室長や講... 2021.05.25 個別指導塾
新着情報 定期試験日程と生徒募集状況 (2021年5月の記事です)定期試験日程稲毛中…6月11日(金)小中台中…6月4日(金)朝日ヶ丘中…6月4日(金)小中台中・朝日ヶ丘中は試験2週間前です。毎日塾に来て演習を繰り返しましょう。400点以上をキープしている生徒は毎日3時間以上、... 2021.05.21 新着情報
高校受験 千葉県公立高校入試まで3ヶ月 直前期の戦略的アドバイスと「国語」の実力 (2020年11月の記事です)入試まで、あと3ヶ月となりました。ここからは、自分の適性に合った戦略を立てることが、とても重要になります。「適性」と言われても、いまいちピンと来ない方へ。我々講師は、生徒の「国語」の実力に注目して、カリキュラム... 2020.11.23 高校受験
個別指導塾 塾ブログ 毎日更新を止めると… どんな変化が起こるのか? (2020年9月の記事です)千葉市は先週…8月24日から小中学校が再開され、夏休みはアッという間に終了しました。塾の夏期講習も大幅に期間を短縮し、例年になく濃い~カリキュラムに。なかなかブログの更新ができないまま、2週間が経ってしまいました... 2020.09.01 個別指導塾
高校受験 成績が上がる勉強法 中学生が家庭学習で心掛けることはひとつだけ! 千葉市の中学校は二期制ですので、前期の期末試験は9月上旬。夏休み後半から、塾のカリキュラムは一気に試験対策へと変わります。高得点を狙うには塾での問題演習だけでなく、家庭学習でも試験範囲を繰り返さなければいけません。そこで、中学生が家庭学習で... 2020.08.15 高校受験
高校受験 夏休み中の学習相談 効果的な活用法と 参加する際の注意点 (2020年8月の記事です)今年も実施されますね!「夏休み中の学習相談」「今年はさすがにやらないかなぁ~」と思ってたんですが、やっぱりやるみたいです。学習相談の期間期間は8月17日(月)~20日(木)4日間の実施で時間割は… 9:00~9:... 2020.08.08 高校受験