受験

高校受験

都立高入試 出題範囲の一部除外で 学習塾への影響はあるか?

令和3年度 都立高校の入試では、出題範囲の一部が除外されます。中学3年生の学習内容については、概ね7ヶ月程度で学習可能な分量を出題範囲とするそうです。都立高等学校入学者選抜等における配慮事項について同様の動きは長野・奈良・長崎でも…まず最初...
高校受験

2020年7月5日のVもぎは自宅・塾内受験に!模擬試験を受験する目的とは?

(2020年7月の記事です)緊急事態宣言の影響が中3の模擬試験にも…先週、進学研究会よりFAXが届きました。新型コロナウイルス感染予防と拡散防止のため、7月5日(日)開催の「都立・県立Vもぎ」につきましては、会場での開催を中止し、ご自宅もし...
高校受験

図形の苦手を克服しよう! 千葉県公立高校入試 大問4・5対策

千葉県 公立高校入試の数学は…大問1 計算問題大問2 小問集合 (作図含む)大問3 二次関数のグラフと図形大問4 図形の証明大問5 空間図形 (規則性)と、中1から中3までの内容が全範囲に渡って出題されます。2018年まで大問5は規則性の問...
スポンサーリンク
PAGE TOP