高校受験 リスニングが苦手な中学生へ 洋楽で歌われている単語は超簡単! 時は昭和50年代…私が小学校6年生の時、突然…学校で洋楽が流行り始めました!衝撃ですよ。いきなり金髪・青い目のお兄さんの写真が飛び交うんですから。 デュラン・デュラン カルチャークラブ カジャグーグーなどなど…聞いてみると、何やらイギリスの... 2019.12.30 高校受験
高校受験 宿題をやっても 成績は上がりません! 量も内容も あなたに合っていないから… 「宿題を出してください!」新規の面談やお問い合わせでは、多くの保護者の方に言われます。ですが私は…「塾からの宿題は出しません。」「お子さんからの要望があれば出します。」と、お答えしています。「えっ? 宿題を出さない塾なんて、なんて無責任な…... 2019.12.29 高校受験
高校受験 千葉県公立高校入試 国語200字作文 (2019年12月の記事です)千葉県公立高校入試 国語の大問8は…「200字作文」です!「作文? いや無理です…」「時間ないじゃん!」「何書いたらいいか、わかんないし…」いろいろと悲鳴が聞こえてきそうですが…これを読み始めたあなたなら、きっ... 2019.12.28 高校受験
高校受験 受験生 正月の過ごし方 「初詣に行って…」「お年玉もらって…」「駅伝見て…」 (←これはオッサンだけか?)今から、お正月を心待ちにしてる人!いいと思います!あなたが、受験生じゃなければ…でも、もし受験生なら、お正月気分に浸ってる場合ではないですぞ。塾によっては、元... 2019.12.27 高校受験
高校受験 図形の苦手を克服しよう! 千葉県公立高校入試 大問4・5対策 千葉県 公立高校入試の数学は…大問1 計算問題大問2 小問集合 (作図含む)大問3 二次関数のグラフと図形大問4 図形の証明大問5 空間図形 (規則性)と、中1から中3までの内容が全範囲に渡って出題されます。2018年まで大問5は規則性の問... 2019.12.26 高校受験
高校受験 答えは見ちゃダメ!という指導は間違い 解答解説を見ながら勉強しましょう 「答えは見ちゃダメ!」「答えを見るのはズルです!」「答えを見たら、やったことにならないでしょ!」と言われ…「答えは、見ちゃいけないものなんだ…」と思い込んでいる人、たくさんいますね。でも中学生以上になったら、その考え、捨てましょう!中学生・... 2019.12.25 高校受験