高校受験 私立高校 単願推薦・併願推薦の採点基準 なぜみんな合格するのか… (2020年1月の記事です)千葉県内の私立高校は明日から入試がスタートします。今回は中学1年生・2年生の皆さん、また保護者の方向けに私立高校の入試制度についての解説です。まず受験方法は3通りあります!順に見ていきましょう。一般入試偏差値65... 2020.01.16 高校受験
高校受験 私立単願モンスター 出現注意報! (2020年1月の記事です)千葉県内の私立高校は今週、1月17日(金)から入試が始まります。早い高校では翌日、土曜日には合格発表が出ます。と言うことは…来週1月20日(月)の週から、必ず!絶対!現れます!私立単願モンスター!「えっ? モンス... 2020.01.14 高校受験
高校受験 Vもぎの判定 B・Cだったら… (2020年1月の記事です)2020年1月12日(日)今年度 最後のVもぎが実施されます!Vもぎ 県立そっくりVもぎだからと言って、何か特別な準備をする必要はありません。塾のカリキュラムと並行して「Vもぎ過去問集」を解き進めるだけ。1月の傾... 2020.01.11 高校受験
高校受験 数学を先取りしたい6年生へ 中学1年で、最初に習う数学の単元。それが↓↓↓正の数・負の数「数学」を全く勉強したことのない生徒向けに!まずは、言葉の意味から確認しましょう。正の数とは、「0より大きい数」です。負の数とは、「0より小さい数」です。今まで普通に使ってきた数に... 2019.12.31 高校受験
高校受験 リスニングが苦手な中学生へ 洋楽で歌われている単語は超簡単! 時は昭和50年代…私が小学校6年生の時、突然…学校で洋楽が流行り始めました!衝撃ですよ。いきなり金髪・青い目のお兄さんの写真が飛び交うんですから。 デュラン・デュラン カルチャークラブ カジャグーグーなどなど…聞いてみると、何やらイギリスの... 2019.12.30 高校受験
高校受験 宿題をやっても 成績は上がりません! 量も内容も あなたに合っていないから… 「宿題を出してください!」新規の面談やお問い合わせでは、多くの保護者の方に言われます。ですが私は…「塾からの宿題は出しません。」「お子さんからの要望があれば出します。」と、お答えしています。「えっ? 宿題を出さない塾なんて、なんて無責任な…... 2019.12.29 高校受験