個別指導塾

個別指導塾

塾ブログ 毎日更新を止めると… どんな変化が起こるのか?

(2020年9月の記事です)千葉市は先週…8月24日から小中学校が再開され、夏休みはアッという間に終了しました。塾の夏期講習も大幅に期間を短縮し、例年になく濃い~カリキュラムに。なかなかブログの更新ができないまま、2週間が経ってしまいました...
個別指導塾

個別指導塾の【成績保証制度】で 本当に成績は上がるのか?

千葉市では7月に、一部の中学校で中間試験が実施されました。中学1年生にとっては、初めての定期試験。予想外に低い点数に驚いてか…新規入塾のお問い合わせが、ナント例年の2倍!「学校の授業についていけてない!」「どうしよう…塾に通わせなくちゃ!」...
個別指導塾

中3からの塾探し 塾を選ぶときのポイントとタイミング

(2020年7月の記事です)新聞の折込広告を見てみると、もう塾・塾・塾…そしてまた塾!「塾いくつ入ってんだ?」と思うくらい、塾のチラシばっかり。まぁ7月ですからね…どこの塾も「夏期講習の売上」のために必死なんでございます。PHASEにもお問...
個別指導塾

怪しい【塾コンサル】からのメール 集客に悩む個別指導塾がターゲットか?

(2020年7月の記事です)先日、塾のお問い合わせフォームにメールが。「無料体験のお申し込みかな?」と思って内容を確認すると…差出人はナント同業者!あまりに珍しいので、ついつい最後まで読んじゃいました。怪しい塾コンサルからのメール原文のまま...
個別指導塾

塾を辞めたい! 辞めたい理由と辞めた後の対処法を考えます

(2020年6月の記事です)塾を辞めたい…誰でも一度や二度は考えたことがあるはずです。6月は夏期講習の申込みが始まり、塾は一気に夏休みモード…その盛り上がりに反して、やっぱりいるんですよね、塾を辞めたくなる人。「なぜ塾を辞めたくなっちゃうん...
個別指導塾

Google広告で宣伝費を削減! チラシに頼らない個人塾の生徒募集

6月下旬になると、急に増えますよね…「塾のチラシです!」「夏期講習!!」「夏の特訓!!」「勝負の夏!!」などなど、派手な謳い文句が踊ってます。大手進学塾の広告宣伝費駅前の大手進学塾は、莫大な資金をもとに、毎週のようにチラシを入れてきますが…...
PAGE TOP