高校受験

個別指導塾

塾への要望 お応えできない5つの事例

(2020年3月の記事です)2月から3月にかけては新規入塾のお問い合わせが増えます。また学年末の面談もありますので、塾生のお母様とお話する機会も多くなります。そんな中、様々なご要望をいただきますが…「塾としてお応えできないこと…」たくさんあ...
個別指導塾

新型コロナウイルスの影響で学校が【休校】塾としての対応について

2020年2月28日 午後の時点で、政府は「休校を要請する」と発表しました。「命令」「指示」「強制」とまでは言ってませんので、判断は各自治体で、ってことなんでしょうが、千葉市は3月3日から3月16日まで休校とのことです。(5月6日まで休校期...
高校受験

【志願変更後】後期倍率 確定しました! 2020年千葉県公立高校

2020年2月27日です【志願変更後】後期選抜の倍率が確定しました!変更前のデータから、今年は例年に比べ、ちょっと倍率が低いかな…と思っております。では高校ごとに、今日発表された倍率と、過去3年間の志願倍率を掲載します。志願変更前と比べて、...
高校受験

中学生のための 【正しい英語学習法】

小学校で英語の授業が始まったせいか、5・6年生と話していると、「おっ!そんなことまで知ってるの?」と思うことがあります。現在進行形や過去形、疑問詞で始まる疑問文など、ほぼ中1で習う内容までカバーしているようです。英語に興味を持って、「英語の...
高校受験

新中1 3月の学習計画

卒業シーズンですね。「6年生を送る会」や「卒業式」の準備で、慌ただしい日が続くと思います。教科書の内容は、もう終わっちゃったし…「何も勉強することないなぁ~」と思っているあなた!ここで気を抜いてはいけません。中学校入学へ向けて、3月もしっか...
高校受験

志願変更しますか? 2020年 千葉県公立高校 後期選抜

【志願変更後】後期倍率出ました!後期選抜へ向けて、「もう、志望校は変えない!」「絶対、ココを受ける!」と、固く心に決めている人はいいんですが…「前期と同じ高校に再挑戦しようか?」「いや、少しレベルを落として…」「でも、倍率高かったらどうしよ...
スポンサーリンク
PAGE TOP