個別指導塾 早期退職者のセカンドキャリアに 学習塾経営の将来性 コロナウイルスによる休業要請、営業自粛によって、多くの企業・店舗が減収に追い込まれています。緊急事態宣言は徐々に解除へと向かっていますが、私たちの生活が平常に戻るのは、まだまだ先になりそうです。企業活動が停滞すると、真っ先に懸念されるのがリ... 2020.05.15 個別指導塾
個別指導塾 個人塾のプリンターはリースか?購入か? 年間の経費で比較してみる (2020年5月の記事です)個人で学習塾を経営されている方…これから塾を開業しようと検討されている方へ。必須アイテムのプリンター複合機。あなたならリースにしますか?それとも購入しますか?選択する際のポイントは一点のみ。1ヶ月の印刷枚数が5万... 2020.05.11 個別指導塾
個別指導塾 勉強は手段にすぎない 将来の仕事・収入・生き方を考える 学校が休校になってからも平常通りの営業を続けてきたPHASEですが、さすがにGWはお休みをいただきました。ほんの数日ですが「勉強」から離れることで、永遠のテーマが頭をよぎります。そもそも、勉強って必要?勉強なんて やらなくていい?小中学生に... 2020.05.09 個別指導塾
個別指導塾 学費が払えない大学生へ 困った時は大学に相談しよう! 「学費が払えないから退学…」と考える前に、「まず、大学に相談しよう!」学費に困っていた経験談元・貧乏学生の、私の話をちょっと聞いてください。どれだけ貧乏だったか?と言うと…私は高校・大学と7年間、日本育英会(現:日本学生支援機構)から奨学金... 2020.04.30 個別指導塾
個別指導塾 休校中の個別指導塾 教室長の仕事はどうなるの? 史上初、「お出掛けできないゴールデンウィーク」が間近に迫っています。このままだと、5月6日に宣言解除!とはならなそうですね…。教室長は仕事してるのか?街中を見渡しても、あちこちの塾がシャッターを閉めて休校しています。ちょっと!先生たちは何し... 2020.04.25 個別指導塾
個別指導塾 個別指導塾 6月の面談は夏期講習の営業ですよ (2020年4月の記事です)緊急事態宣言による休校措置の影響で、今年は夏休みが大幅に短縮されます!ここ最近、個別指導塾を中心に塾業界が急にザワザワし始めました。なぜなら…夏休みが短縮されると夏期講習の期間も短くなるからです!で? それが何か... 2020.04.23 個別指導塾