個別指導塾 塾への要望 お応えできない5つの事例 (2020年3月の記事です)2月から3月にかけては新規入塾のお問い合わせが増えます。また学年末の面談もありますので、塾生のお母様とお話する機会も多くなります。そんな中、様々なご要望をいただきますが…「塾としてお応えできないこと…」たくさんあ... 2020.03.01 個別指導塾
個別指導塾 新型コロナウイルスの影響で学校が【休校】塾としての対応について 2020年2月28日 午後の時点で、政府は「休校を要請する」と発表しました。「命令」「指示」「強制」とまでは言ってませんので、判断は各自治体で、ってことなんでしょうが、千葉市は3月3日から3月16日まで休校とのことです。(5月6日まで休校期... 2020.02.28 個別指導塾
個別指導塾 個別指導塾の授業料 なぜホームページに記載がないのか? (2020年2月の記事です)ちょっとネットで調べれば、何でもわかってしまうこのご時世…「個別指導塾の授業料っていくらぐらい?」と思って調べてみても「料金がどこにも載ってない!」ってこと、ありますよね?「お子さまにとって、最適な料金プランを作... 2020.02.17 個別指導塾
個別指導塾 個別指導塾に通っても 成績が上がらない理由 (2020年2月の記事です)新学年へ向けて…「4月から中学生になるし、そろそろ塾へ通わせようかしら?」「今の塾に○年通ったけど、全然成績上がらないのよ。」と、これからの塾通いについて真剣に考え始める時期ですね。個別指導塾であれば、お子さんの... 2020.02.14 個別指導塾
個別指導塾 タブレット学習のメリット・デメリット (2020年2月の記事です)ヤホーで「タブレット学習」と検索すると、最上段に「タブレット学習 デメリット」と表示されます。検索する人はメリットよりもデメリットの方が気になっているようです。日頃タブレットを使う生徒たちを見ていて、私はメリット... 2020.02.09 個別指導塾
個別指導塾 IT社会で 学習塾は生き残れるか? 少子化とIT社会の到来で、学習塾は斜陽産業…などと言う声がチラホラ聞かれますが、いえいえ…これから、塾の需要はますます増えます!なぜ、そこまで言い切れるのか?もちろん、全ての塾が安泰!ということではなく、特定の条件を満たした塾が生き残るので... 2020.01.30 個別指導塾