宿題

高校受験

夏休み中の学習相談 効果的な活用法と 参加する際の注意点

(2020年8月の記事です)今年も実施されますね!「夏休み中の学習相談」「今年はさすがにやらないかなぁ~」と思ってたんですが、やっぱりやるみたいです。学習相談の期間期間は8月17日(月)~20日(木)4日間の実施で時間割は… 9:00~9:...
中学受験

中学受験対策の裏技?【夏休み 宿題代行サービス】の危険性

中学受験をする子にとって、夏休み最大の悩みの種…「学校の宿題」夏休みは、朝から夜まで塾に缶詰め。もちろん塾の宿題も大量に出ます。そんな中「学校の宿題をやる時間がない!」「学校の宿題は、代行サービスに依頼しちゃおう!」そんな風に考えてるとした...
高校受験

1ページノートで学力は向上するか? 小中学生を悩ます自習課題

塾長1ページノートって、知ってますか?小中学生は、みんな知ってますよね。毎日、宿題として出てますから。でも…1ページノートって、意味あるの?1ページノートで、学力は上がるの?と思ってる小中学生も多いはず。お答えしましょう。塾長1ページノート...
高校受験

宿題をやっても 成績は上がりません! 量も内容も あなたに合っていないから…

「宿題を出してください!」新規の面談やお問い合わせでは、多くの保護者の方に言われます。ですが私は…「塾からの宿題は出しません。」「お子さんからの要望があれば出します。」と、お答えしています。「えっ? 宿題を出さない塾なんて、なんて無責任な…...
スポンサーリンク
PAGE TOP