中学受験

中学受験

中学受験対策の裏技?【夏休み 宿題代行サービス】の危険性

中学受験をする子にとって、夏休み最大の悩みの種…「学校の宿題」夏休みは、朝から夜まで塾に缶詰め。もちろん塾の宿題も大量に出ます。そんな中「学校の宿題をやる時間がない!」「学校の宿題は、代行サービスに依頼しちゃおう!」そんな風に考えてるとした...
中学受験

家庭の教育力 「勉強する子」に育てるためのタイムリミット

「分散登校」という変則的な時間割ながら、徐々に学校生活が再開しています。塾への新規お問い合わせも増えており、ようやく新学期の雰囲気になってきたところです。保護者の方と面談する中で、一番多いご相談内容が…うちの子、家で全然勉強しないんですよぉ...
中学受験

中学受験 転塾のラストチャンス

(2020年2月の記事です)2021年の中学入試まで、あと1年…5年生にとっては今まで通ってきた塾にこのまま通い続けるか?それとも、より良い環境を求めて塾を変えるか?これまでの経緯を振り返って、思い悩む頃だと思います。そこで今回は転塾を考え...
中学受験

中学受験 子どもの合否をSNS上で公開する危険性

(2020年2月2日の記事です)Twitterでは中学受験の合否に関して、保護者の皆さんが思い思いにつぶやいていらっしゃいます。明日2月3日も男子御三家で合格発表がありますので、今日以上に喜びの声が次々とタイムラインに流れてくることでしょう...
中学受験

中学受験 合格者のスタートダッシュ!

2月2日、3日。都内の私立中学では、待ちに待った合格発表です!第一志望に合格した受験生は、喜びに浸って、しばらくはのんびり…かと思いきや!男女御三家に行くような生徒だと、息抜きは、ほんの1~2日。すぐに中学入学の準備をスタートさせます。そも...
中学受験

中学受験 前日のNG集

明日は2月1日。多くの私立中学で、入試本番を迎えます。そこで今回は、中学受験前日に、やってはいけないことリスト!新しい問題を解く何と言ってもコレがナンバー1!入試前日は、今まで解いてきた過去問、総合問題を見直すのが鉄則です。慣れ親しんだテキ...
スポンサーリンク
PAGE TOP