高校受験

2021年度 新学習指導要領【中学校 英語】

2021年度から、中学校で新学習指導要領が完全実施となります。2020年の数学と理科の移行措置については、移行措置について 中学数学移行措置について 中学理科をご覧ください。今回の改訂で注目すべきは英語です。英語に関しては、学習内容が大幅に...
個別指導塾

個人塾の塾長がブログ100記事書いて劇的に変化したこと

2019年12月にホームページをリニューアルし、同時にブログを書き始めて3ヶ月半。今日で100記事となりました。ブログ界隈では「まず100記事書くこと」がブロガーとしてのスタートラインだそうで、私もようやくスタート地点に辿り着いたかな…って...
個別指導塾

塾講師のアルバイト 【大学生向け】塾講師を始める時の注意点

今年は入学式が簡素化されるなど、新入生にとっては、ちょっぴり寂しい春になりそうですが…新たな環境で「アルバイトを始めよう!」「塾講師をやってみよう!」と考えている新入生…たくさんいると思います。そこで今回は新入生へ向けて「塾講師を始める時の...
高校受験

新中学1年生へ 部活動が抱える問題点5つ

スポーツ庁が発表している「部活動に関するガイドライン」から前文の一部を抜粋します。少子化が進展する中、運動部活動においては従前と同様の運営体制では維持は難しくなってきており、学校や地域によっては存続の危機にある。(中略) 速やかに運動部活動...
個別指導塾

塾選びのポイント 集団指導塾が合っている生徒の特徴3つ

学校が長期の休校措置となり「4月初旬まで春休み!」という異例の展開になってしまいました。(千葉市は5月31日まで休校延長です)新学年を迎えるにあたり、「これから塾を探そう!」「別の塾の体験に行ってみよう!」と検討されている方も多いと思います...
個別指導塾

休校期間延長 千葉市は3月24日(火)まで休校

2020年3月12日千葉市からの発表国からの要請を受け、3月3日から小中学校及び高等学校の一斉休校を実施していましたが、新型コロナウイルス感染症専門家会議における見解を踏まえ、市内における感染リスクを見極める必要があることから、休校期間を3...
PAGE TOP