個別指導塾 緊急事態宣言 「塾は授業を続けるべきか?」アンケート結果 2020年4月6日(月)です。明日にも、千葉県を含む7都府県に緊急事態宣言が出るようです。緊急事態宣言が発令されると、娯楽施設のみならず、百貨店・理髪店・学習塾等にも「休止を要請する」とのこと。「要請」ですから強制力はなく、仮に従わなくても... 2020.04.06 個別指導塾
個別指導塾 千葉市は休校延長 平日夜間の外出自粛で塾の対応は… 千葉県の小中学校は4月6日(月)が始業式…のはずが、5月6日(水)まで休校延長になりました。(5月31日まで休校延長です…)「やっと学校生活に戻れる!」と喜んでいた生徒は落胆し、「ずっと休みでもいいのに…」と思っていた生徒も、さすがに今回ば... 2020.04.04 個別指導塾
高校受験 勉強が嫌いな中学生へ【やってはいけない最悪の勉強法】 「勉強が嫌い…」「試験前になっても勉強はやりたくない…」「高校は行けるならどこでもいい…」そう思ってる中学生、学年に2~3割はいますよね。でも勉強をやらずに逃げ回ってばかりいると、親や先生がごちゃごちゃうるさいので…。「しょ~がない、ちょっ... 2020.04.03 高校受験
個別指導塾 大学生が塾講師デビュー! 危険な講師・危険な塾を見分けるポイント5つ 2020年4月1日新年度の始まりです!(と言いつつ、2020年は6月1日が始業式になりそうです…)「春は大学に入学したばかりの新入生が、大量に塾講師デビューします!」と、毎年言ってます。ところが今年は、ほとんどの大学で入学式や授業開始が延期... 2020.04.01 個別指導塾
個別指導塾 個人購入できない塾用教材で 成績を上げるポイント 「塾で使ってる教材とか問題集って、本屋さんで買えないんですか?」「はい、買えません!」塾用教材とは?塾で使われている教材は、大きく分けて2種類あります。 塾が作っている完全オリジナルの教材 教材会社が作っている教材株式上場していてテレビCM... 2020.03.28 個別指導塾
高校受験 自己採点のやり方をマスターすれば成績は上がる 学年順位で何位ぐらいまでを「成績優秀者」と呼ぶでしょう?公立高校への進学状況を踏まえて、だいたい上位1割に入る生徒なら「成績優秀者」と言っていいと思います。1学年200人だとすると、上位20位以内。教科書レベルの内容はほぼ完璧で、中3になっ... 2020.03.27 高校受験